オーストラリアの地形図-ビクトリア州
VICMAP印刷図索引図 2014年版表紙 |
古風な雰囲気の残る州都メルボルン Melbourne のゆったりとした美しい街並みが、人々がこの州に抱くイメージを規定する。ビクトリア Victoria(下注)は、オーストラリア大陸の南東部の一角を占める州で、面積こそ本土で最小だが、人口はニューサウスウェールズに次いで多い。
*注 「ヴィクトリア」と書きたいところだが、オーストラリア観光局の表記に従って「ビクトリア」とする。
州の繁栄は、19世紀半ばに北中部のバララット Ballarat やベンディゴ Bendigo 周辺で起きた金の採掘ブーム、いわゆるゴールドラッシュによってもたらされた。渦中の地への玄関口として、ポート・フィリップ湾 Port Phillip Bay に面するメルボルンやジーロング Geelong も急速に発展した。大陸第一の都市となったメルボルンが、オーストラリア連邦発足に際してシドニー Sydney と首都の座を争い、結局、双方痛み分けで内陸の小村キャンベラ Canberra に決まった話は有名だ。それでも首都が建設されるまでの約20年間、首都機能を果たしたのはメルボルンだった。
現在、ビクトリア州の地形図作成は、環境・土地・水・計画省 Department of Environment, Land, Water and Planning (DELWP) が所管している。州の略称が VIC なので、地図シリーズの愛称も「ビクマップ Vicmap」だ。もっとも最近は、地形図に限定せず、州の地図情報データベースの総称として使用されている。データベース全般の紹介は筆者の手に余るので、地形図に絞って紹介するが、それでさえ体系はなかなか複雑だ。
v 1:50,000図の例 パッフィン・ビリー鉄道の終点ジェムブルック Gembrook 周辺 8022-S Neerim 2008年 © Department of Environment, Land, Water and Planning, State of Victoria, 2017, License: CC-BY 4.0 |
ビクマップの製品記述書によれば、ハードコピー・マッピング(印刷地形図)Hardcopy Mapping には、大別して2つのカテゴリーがある。一つ目は標準図郭の区分図シリーズで、1:25,000、1:50,000、1:100,000と3種類の縮尺が用意されている。
1:25,000は、かつて経度7分30秒、緯度7分30秒の縦長判だったが、後に、これを横2面接続した経度15分、緯度7分30秒(+隣接図との若干の重複)の横長判に改められた。便宜上、前者はシングルフォーマット、後者はダブルフォーマットと呼ばれる。1:25,000は北西部の平原や東部の山岳地帯では初めから整備の対象外だが、刊行済みのエリアでも更新間隔が最大6年とされているためか、いまだに両フォーマットが混在している。図番も、前者は6桁目が1~4、後者はN(北)かS(南)と異なる(例:7822-2-1、7822-2-N)。
1:50,000も2種のフォーマットがある事情は同じだが、すでに経度30分、緯度15分のダブルフォーマットで全面刊行が完了している。換言すれば、1:50,000が州全域をカバーする最大縮尺ということだ。図番は1:100,000のそれの後にNかSが付く(例:7822-S)。ただ、王立オーストラリア測量隊 Royal Australian Survey Corps (RASC) がかつて製作した1:50,000図(シングルフォーマット)も索引図に表示されているので、在庫のある限り並行販売されているようだ。
またこれらとは別に、国立・州立公園などで標準図郭に捉われずに自由に図郭を設定した「特別図 Special」もある。縮尺は1;25,000または1:50,000で、裏面には同じエリアのオルソフォト(正射写真)が印刷されている。
1:50,000地形図表紙の変遷(左から) 旧版(ダブルフォーマット)7324-N Horsham-Murtoa 1991年 新版(標準図郭)8022-S Neerim 2008年 新版(特別図)Wilsons Promontry Special 2008年 |
1:100,000地形図表紙 7723-7823 Castlemaine-Woodend 2011年 |
これに対して1:100,000は本来、連邦の測量機関ジオサイエンス Geoscience の守備範囲であり、ビクトリア州域ではとうに完成済みだ。ところが、州は一部地域でオリジナル版を刊行し始めた。しかも連邦図(経緯度とも30分)に倣うのではなく、図郭を横2面接続したダブルフォーマット(経度1度、緯度30分)での提供だ。図番は、連邦のそれを単純に連結している(例:7723-7823)。思うに連邦の印刷版更新が停止されたため、州として必要な図葉を自ら維持する方針なのだろう。まだ刊行面数は少ないが、将来的には連邦図を置き換える存在になる。
仕様はいろいろな点で連邦図と異なる。等高線間隔は、地勢に応じて50mまたは100mとされ、連邦図(20m間隔)に比べるとだいぶ粗い。その代わりに濃いめのぼかしがかけられ、地勢を視覚的に強調しようとしている。植生関係では森林にアップルグリーンの塗りを充てているが、ぼかしとの競合を避けるためか、薄くてほとんど目立たない。
下に、マセドン山 Mount Macedon 周辺のビクマップと連邦図を並べてみた。連邦図のこのエリアは大半が軍測量隊による旧図(7823 Woodend図葉の部分)だが、等高線が稠密で注記も多いことがわかる。ビクマップでは敢えて1:100,000に、詳細表現よりも広域を概観する役割を持たせているようだ。
ここまでが標準図郭シリーズの話だが、もう一つのカテゴリーというのは、オンデマンド出力の地形図だ。これは図面が汎用のA判プリンタに対応するサイズに調整されており、発注は専用サイトを通じてオンラインで行う。ユーザーはプロッター(実際はカラープリンター)出力された印刷図を受取ることもできるし、地理参照型PDFファイルでダウンロードすることもできる。縮尺はA0判が1:25,000、A3判とA4判が1:30,000になる。印刷する範囲も、標準図郭と任意の図郭を選択できるのが特徴だ。
実は標準図郭でも、近年は業務合理化のために、需要の少ない図葉がオフセット印刷ではなく、プロッター出力に移されてきている。そのため、2つのカテゴリーといっても、相違点は結果的に、用紙サイズ(と縮尺)のバリエーションに収斂されてしまうのだが…。
オーストラリアでは2000年に、地図投影の基礎となる座標系が変更された。刊行図のうち2003年以前のものは旧測地系 AGD66 が、その後は新測地系 GDA94 が適用されている(下注)。縮尺、フォーマット、印刷方法に加えて、この測地系の区別があるため、それらを一枚に表現するビクマップの地図索引図(下図はその一部)は、かなり難解なものと覚悟しておく必要がある。
*注 ADG66はAustralian Geodetic Datum 1966、GDA94はGeocentric Datum of Australia 1994の略。
地形図の図郭 黄枠は1:100,000 ダブルフォーマット、 青枠は1:50,000 ダブルフォーマット、 赤枠は1:50,000特別図、 緑枠は1:25,000 ダブルフォーマット、 灰色の細線枠は1:25,000 シングルフォーマットで 現在はオンデマンド出力地形図の定形図郭 |
地図の図式は各カテゴリー・縮尺ともほぼ共通だ。ただ、地籍界が描かれるのは1:25,000だけで、道路網や街路名も縮尺が小さくなるにつれて適宜省略される。
地図記号には他の州にないものも見られる。たとえば、主要道では、道路地図のようなデザインの道路番号が付されている。鉄道関係では、トラムが発達するメルボルン市内を想定した併用軌道の記号がある。主要なトレール(自然歩道)には、図上で跡がたどれるように色三角の目印が置かれている。さらに地勢表現としてぼかし(陰影)が加えられ、見栄えの点でも他州とは一線を画している。
1:25,000凡例の一部 |
このように意欲的な整備が進行中のビクマップだが、今のところウェブサイトでの提供は行われていない。VicmapTopoOnline と銘打ったサイトが存在するが、地形図閲覧サイトではなく、上述したオンデマンド出力の地形図を発注(有料)するためのものだ。画面に表示される地図は旧式の線画レベルで、あまりに物足りない。せめて地形図ファイルのダウンロードを無料化してくれると嬉しいのだが。
ビクマップ(印刷図)は、オーストラリア国内の主要地図商で扱っている。「官製地図を求めて-オーストラリア」の発注の項を参照。
■参考サイト
環境・土地・水・計画省 Department of Environment, Land, Water and Planning (DELWP)
http://www.depi.vic.gov.au/
★本ブログ内の関連記事
オーストラリアの地形図-連邦1:100,000
オーストラリアの地形図-連邦1:250,000
オーストラリアの地形図-ニューサウスウェールズ州
オーストラリアの地形図-南オーストラリア州
オーストラリアの地形図-タスマニア州 I
オーストラリアの地形図-タスマニア州 II
« オーストラリアの地形図-ニューサウスウェールズ州 | トップページ | オーストラリアの地形図-南オーストラリア州 »
「オセアニアの地図」カテゴリの記事
- ニュージーランドの旅行地図 II-現在の刊行図(2017.07.16)
- ニュージーランドの旅行地図 I-DOC刊行図(2017.07.08)
- 地形図を見るサイト-ニュージーランド(2017.07.02)
- ニュージーランドの1:250,000地形図ほか(2017.06.28)
- ニュージーランドの1:50,000地形図(2017.06.24)
「地形図」カテゴリの記事
- 地形図を見るサイト-アメリカ合衆国(2021.01.19)
- 地形図を見るサイト-カナダ(2021.01.12)
- 御即位記念1:10,000地形図「京都」(2021.01.04)
- 地形図を見るサイト-ノルウェー(2020.06.21)
- 地形図を見るサイト-スウェーデン(2020.05.24)
« オーストラリアの地形図-ニューサウスウェールズ州 | トップページ | オーストラリアの地形図-南オーストラリア州 »
コメント